専門学校を探す|地域・分野で簡単検索|

> 専門学校の検索(調べ方)
専門学校を検索する3つの方法
専門学校を探すには「地域」や「分野(将来の仕事)」「教育分野(文部科学省の分類)からの検索が便利です。ナレッジステーションでは、約80の仕事系統・8つの教育分野・47都道府県別の視点から、あなたにぴったりの専門学校を見つけることができます。
地域 × 将来の仕事から探す専門学校検索(人気No.1!)
専門学校進学は、「自宅から通える地域」または「近隣地域の通学圏内」で進学先を選ぶケースが多数を占めています。ナレッジステーションの地域別検索では、都道府県ごとに「将来の就きたい仕事(系統)」別に専門学校を探すことができます。進学先を地域で絞りたい方には、最も実用的な検索方法です。

将来の就きたい仕事から専門学校を探す(全国)
約80の仕事系統から、学びたい分野・目指す職業に直結する専門学校を全国から探せます。
検索結果から地域を絞り込むことも可能なので、「まずは仕事から探したい方」におすすめです。

教育分野別に専門学校を探す|文部科学省の8分野から検索
専門学校で学べる内容は、文部科学省により「教育分野(8分野)」に分類されています。この検索では、工業・医療・商業・文化教養など、全国の専門学校を教育分野別に一覧表示。分野ごとの特徴や人気、関連する仕事などを比較しながら、学校選びに役立てることができます。

入試方式別 専門学校検索|4つの入試タイプから調べる入試特徴から
入試の方式は学校によって異なり、出願時期や選考方法にも大きな違いがあります。ナレッジステーションでは、総合型選抜(AO)・学校推薦型・特待生選抜・社会人選抜など、入試の特徴に応じた検索が可能です。出願前に、希望する方式に対応している学校を目安として調べることができます。
⚠ 入試の学校検索はナレッジステーション独自調査に基づいており、リアルタイムでの情報反映ではありません。正確な入試実施状況は、各学校の募集要項・公式ホームページでご確認ください。

専門学校の学科名索引|ナレッジステーション掲載情報から整理
ナレッジステーションに掲載されている専門学校(約2,200校)の学科情報をもとに、学科名称を五十音順で一覧化した索引ページです。
実際に設置されている学科名から、「どんな学びがあるか」「自分に合った分野は何か」を調べる際の参考になります。
⚠ 本学科名索引は、文部科学省が発表している全国すべての専門学校の情報ではなく、ナレッジステーションに掲載されている学校・学科のみを対象としています。掲載は、全学科情報を提供している学校と、一部の学科情報のみを掲載している学校が含まれています。あくまで目安としてご活用ください。

ズバリ、専門学校検索の次は
ピッタリ!自分に合った学校選びへの情報収集
1 学校公式ホームページの利用
2 パンフレットの入手
3 説明会(オープンキャンパスへの参加)
ご注意ください:検索対象の専門学校
検索対象の専門学校は約2200校で文部科学省公表値とは異なりますのでご注意ください。違いの主な理由は下記のとおりです。
差異
[主な理由]
・情報内容の確認が取れていない学校
・情報確認への返答がない学校(このケースが多数)
・掲載を許可していない学校(ごくまれです)
大学との違い、もっと詳しく知りたい方へ
専門学校で学べることを知ったら、「大学ではどんな分野が学べるのか」も気になりませんか?
ナレッジステーションでは、大学の学問分野を“学びたい内容から”調べることができる逆引き検索をご用意しています。
ホームページの位置
・日本の専門学校 > 専門学校plus > 専門学校進学ガイド
> 専門学校の検索