専門学校リンク集

リンク集専門学校。職業に関して厚生労働省、学校データ、政策などに関して文部科学省の専門学校に関係するホームページをまとめています

「専門学校」及び「専門教育」(職業教育、職業能力、資格)などに関する外部情報の紹介です。


厚生労働省の関連情報

厚生労働省の関連情報:リンク集


| 職業情報提供サイト
「JobTag」は厚生労働省が運営する専門学校進学希望者向けの公式サイト。知識やスキル、適性な職業、職業に対する興味や価値観に関する情報を提供し日本版O-NETとして知られています。業界の最新トレンド、求人情報、賃金データなどが掲載され、職業選択に重要な判断材料を提供しています。[職業選択][職業能力][職業情報][トレンド]


| 資格・試験情報
厚生労働省が管理。医療、医薬品、健康、食品衛生、美容、福祉・介護など、幅広い分野における国家試験の詳細情報を提供。専門学校で目指す職業に関連する資格を事前に理解するのに非常に役立ちます。→関連:教育分野別主な国家資格は「専門学校進学ガイド」に掲載


| 国家資格の試験実施主体などの一覧 PDF
例:看護師(資格名称)、厚生労働省(試験実施団体)


| 技のとびら
「技のとびら」は、厚生労働省が運営する技能検定制度の情報ポータルサイトです。技能検定制度の概要、各職種の説明、試験の日程や内容、技能士の活用例などが掲載されています。技能検定は、働く際に必要な技能の習得レベルを国が認定する制度で、全131職種が対象です。試験に合格すると「技能士」の称号が与えられます。
技能検定職種一覧表/PDF」→事例:⾷料品関係→パン製造、菓子製造、製麵、ハム・ソーセージ・ベーコン製造、水産練り製品製造、みそ製造、酒造


| リカレント教育
リカレント教育は、社会人が職業生活を続けながら生涯にわたり学習を続け、スキルアップを図る教育システムです。個人のキャリア開発や職業能力の向上を支援することを目的とし、大学、専門学校、オンラインコースなど様々な形態で提供されています。支援策には、教育訓練給付金や高等職業訓練促進給付金、公的職業訓練などがあります。下記は関連する主なホームページ。

  • マナパス
    社会人の大学等での学びを応援するサイト。文部科学省から委託を受けた丸善雄松堂株式会社が開設・運営。都道府県別、カテゴリー別、資格別検索。

  • 教育訓練給付制度 検索システム
    教育訓練給付制度は、働く人の主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的に、雇用保険制度の一環として行われている給付制度。都道府県別、課程別、費用条件別、分野・資格別スクール探す

  • マナビDX
    デジタル知識・スキルが身につく”学びの場”経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) が運営するデジタル人材育成プラットフォーム。リテラシー別、学習スキル別、目指すロール別、3つのカテゴリーから検索。

リンク集文部科学省と専門学校

専修学校#知る専
専門学校や専修学校のまとめサイト。令和3年3月に公開。情報量が豊富なためサイトマップを利用すると便利です。#知る専の特集「専修学校の先生はどんな人なのか?」は特におすすめです。高校生が専門学校へ進学する際に役立つ情報が充実しています。


専修学校とは
専修学校は、昭和51年に新たな学校制度として設立されました。学校教育法において、専修学校は「職業または実用的な生活に必要な能力の育成や、教養の向上を目的とする学校」と定義されています。キーワードは「専修学校」「職業」「技術教育」です。専門学校は専修学校の専門課程設置校です(詳細「専門学校進学ガイド)。


| 未来につながる専門学校
専門学校は将来の職業選択に直結する教育機関。。授業内容、卒業後の就職先、卒業生の成功例など、進路選択のガイトです。「専門学校と大学の違いは何か?」といった疑問にも答えています。


学校選択の理由
学生が専門学校を選択する際に最も重要視する理由を、アンケート結果を通じて紹介しています。最も一般的な選択理由は、「将来希望する職業に直接関連があるため」であり、これは専門学校が他の教育機関(例えば大学など)と比較しても特に顕著な特徴です(スライド31- 専門学校の現状等について;日本学生支援機構セミナー資料/PDF)。


| 大学・大学院・専門教育
施策情報、関連審議会・検討会等の入口。専修学校の紹介は専修学校・各種学校教育の振興のリンク。大学や大学院などの高等教育機関は、幅広い教育と研究を通じて、社会で活躍する人材を育成し、社会に革新をもたらす研究成果を生み出すなど、知の基盤として重要な役割を担っています。


高校進路指導専門学校教育・就職指導専門学校学生募集企画広報

専修学校設置基準
専修学校設置基準とは、専修学校を設立する際に遵守すべき最低要件を定めたものです。これらの基準は、学校教育法や関連するその他の法令に基づいており、専修学校を設置するにはこれらの基準を満たすことが必須です。


情報公開

高校生の専門学校進学希望者にとって重要なキーワードの一つは「情報公開」。学校の公式ホームページには、学校に関する情報が記載されている場合とそうでない場合があります。


| 令和元年度「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」事業の成果 
職業実践専門課程は、学生に高度な専門知識と実践的な技能を提供することを目的とした教育プログラムです。このプログラムは学生の職業能力を向上させるためのものであり、具体的な成果や効果については「専門学校(専修学校専門課程)における『職業実践専門課程』の認定等(令和4年度)」を参照してください。


| 専門学校の情報公開
学校評価に関連する学校教育法施行規則の一部を改正する省令では、専門学校の情報公開が規定されています。この規定は、専門学校が提供する教育の質の透明性を向上させることを目的としており、学生や保護者、一般の人々が学校選びを行う際に、役立つ情報の提供を目指しています。
[積極的な情報提供・情報公開」-専修学校の運営等に関わる関係者の理解を深め、連携・協力を推進するための積極的な情報提供となるような工夫が必要であると考えられる。教育機関としての最低限の条件は満たしておくべきものは公開すべきである。


| 専修学校における学校評価・情報提供について
文部科学省によって策定された専修学校の学校評価ガイドラインにより、専修学校には以下の評価が義務づけられています。学校評価には以下の3つの形態があります

  • 専修学校の自己評価
  • 学校関係者評価
  • 第三者評価

高校生の皆さんへ
情報公開は、多くは学校のホームページを通じて行われます。ホームページは学校情報の透明性とアクセシビリティを向上させる効果的な手段となっています。各学校のホームページにアクセスして「情報公開」を調べるのはやや困難です。あまり目立たない場所での紹介であったり、見つけることができないケースも多くあります。不明な場合は、電話で学校にお問い合わせください。

| 専門学校の情報公開
専門学校の情報公開は、専門学校が提供する教育の質の透明性を高め、学生やその保護者、そして一般の人々が学校選びをする際に有用な情報を得られるようにすることを目的としています。リンクは「専修学校における学校評価・情報公開の在り方について(主な論点)」。


| キャリア教育
キャリア教育は、個人が自己理解、職業理解、社会理解を深め、生涯にわたる学習やキャリア形成を自律的に行うための能力を育成する教育です。学生や生徒に対し、自分の興味・適性・価値観を理解し、将来の職業選択やライフプランを考える機会を提供します。また、職業世界の実情や働くことの意義、社会で求められるスキルや態度について学びます。


| 学校基本調査
学校基本調査は、文部科学省が毎年実施する全国規模の調査で、日本の教育機関の状況を把握するためのものです。調査内容には、学校の数、教職員数、在籍者数、卒業者数などが含まれ、教育政策の基礎資料として利用されます。この調査は、幼稚園から大学、専門学校まで全ての教育機関を対象とし、教育の現状や変化を詳細に分析するための重要なデータを提供します。昭和23年から~


文部科学省報道発表
文部科学省が公式に発表するニュースや情報。これには、新しい政策や施策、法改正、統計データ、研究成果、イベントの告知など、教育、文化、スポーツ、科学技術に関する幅広い情報などで、報道発表は、国民やメディアに対して省の活動や方針を伝えるために行われ、公式ウェブサイトや記者会見を通じて提供されています。


関連データ:ナレッジステーション

  1. ナレッジステーションの学校データのまとめ
    専門学校=専門学校数、生徒数、入学者数(都道府県別)。教育系統別入学者及び分析データなど
  2. 高校卒業者の主要進路
    大学等(大学学部、短大本科)、専門学校進学者(率)
  3. 都道府県別教育委員会「学校基本調査」

日本学生支援機構
日本学生支援機構(JASSO)は、日本の学生に対して経済的支援や学習支援を行う機関です。主な業務には、奨学金の貸与と給付、留学支援、学習環境の改善などが含まれます。学生生活調査・高等専門学校生生活調査・専門学校生生活調査奨学金制度の種類と概要、利用者別(学生、外国人留学生など)、企業の奨学金返還支援(代理返還)制度、大学・地方公共団体等が行う奨学金制度などが紹介されています。


全国専修学校各種学校総連合会
全国及び都道府県協会等の組織のリンク集


専門学校教育に関係する専門団体リンク集
全国栄養士養成施設協会、全国保育士養成協議会、日本ブライダル文化振興協会、日本歯科衛生士会、日本税理士会連合会など、専門学校専門教育に関係する団体を紹介するリンク集です。


業界紙

全私学新聞
昭和51年7月から毎月3回発行。私立大学・短期大学、私立小学校・中学校・高等学校、立幼稚園、専修学校などをカバー。ナレッジステーションは全私学新聞ホームページの運営をしばらくの間、協力しました。アーカイブは現在も全私学新聞ホームページで見つけることができます。


日本教育新聞
日本最大の教育専門全国紙。 全国の学校・教師に向けた、学習指導要領・教育実践・入試・ICT・学校施設・教員採用など教育に関する情報を発信


教育新聞
教育新聞社が運営・発行。電子版で毎日更新され、新聞紙面では週2回発行


専門学校新聞
専門学校や専門教育に関する情報を提供する新聞。月1回発行


教育家庭新聞
学校教育の専門紙です。月2回発行。



外国人留学生

日本に留学する外国人の数、ランキングは?
日本留学情報サイト-独立行政法人日本学生支援機構留学生事業部


| 外国人留学生在籍状況調査」及び「日本人の海外留学者数」等について
文部科学省の情報。(独)日本学生支援機構が実施している「外国人留学生在籍状況調査」によると、2023(令和5)年5月1日現在の外国人留学生数は279,274人(対前年度比48,128人(20.8%)増)でした- 令和6年5月24日発表


資格

| IT・パソコンの資格一覧資格の門
日本国内にある1000以上の資格の詳細を掲載しているサイトになります。絞込み機能も充実しており、条件に合った資格を簡単に探し出すことも可能です。


専門学校と 学ぶ-働く-私の夢10の世界
専門学校の学び10の世界

専門学校で学んで活躍しよう -「衣の世界」「食の世界」「住の世界」など、10の世界から専門学校の学びを整理しました。


①衣の世界

「ファッションの世界で、美しい服をデザインすることで、人々に喜びを…、私の夢実現!」

②食の世界

「料理、スイーツの世界で、美味しい食事を創り出すことで、人々の心と体を豊かに…、私の夢実現!」

③住の世界

「建築の世界で、安全で快適な建物・家や空間を創造することで、幸せな生活を支える…、私の夢実現!」

④美と健康の世界

「美と健康の世界で、人々を輝かせる、人々に喜びを..。私の夢実現!」

⑤医療と健康の世界

「医療と健康の世界で、助ける・癒やす・人々の健康を守る…、私の夢実現!」

⑥教育と支援の世界

「教育と支援の世界で、教える・支える・みんなの成長を助けて人々に喜びを…、私の夢実現!」

⑦ビジネスと経営の世界

「ビジネスと経営の世界で、考える・創る・運営する・社会を動かす、世界で活躍する…、私の夢実現!」

⑧芸術と表現の世界

「芸術と表現の世界で、創る・伝える・心を豊かに。人々に喜びを…、私の夢実現!」

⑨科学と技術の世界

「科学と技術の世界で、共に動かす・創る(作る)、未来を形作る…、私の夢実現!」

⑩農業の世界

「農業の世界で、提供・作る・拓く、社会に貢献する..、私の夢実現!」