パンフレット(案内書)を入手する

専門学校の情報収集-検索に続く情報です。パンフレットは、学校によっては「学校案内書」「入学案内書」「カタログ」「資料」と呼んでいます。ここではパンフレットと表現します。


新高校3年生の皆さんへの
パンフレット入手方法
2025年4月入学へ

志望校決定と入学事務手続き。
パンフレットをできるだけ早く入手する。
早い学校は6月から受け付ける入試エントリー

総合型選抜(AO入試)エントリー準備を進める。

❶ 学校ホームページで資料請求

学校の公式ホームページに設置された「資料請求」ページより、送付先情報(個人情報を含む)を登録してパンフレットを受け取る方法です。料金や送料はホームページに明記(多くの学校では無料)。提供される個人情報は学校が管理し、通常は高度なセキュリティ対策により保護されていますので、安心してご利用いただけます。

❷ 電話での請求

直接、学校に電話をしてパンフレットの送付を依頼する方法です。ホームページでの手続きとの主な違いは、送付先住所を電話で直接伝える点です。電話対応の様子から学校の姿勢を感じ取ることも可能です(一般的に感じる印象への表現は「対応が良い学校」「対応が悪い学校」といったものです)。

❸ イベント参加で入手する

パンフレットは、進学説明会や相談会などのイベントに参加することで入手することもできます。

イベントは大きく分けて、高校が開催する進学説明会、地域の施設や会場で行われる進学相談会、学校自身が主催する学校説明会(オープンキャンパス)などがあります。

進学説明会や相談会では、参加校のパンフレットのみが配布されるため、情報の選択肢が限られる可能性があります。そのため、興味のある学校や入学を検討している学校のパンフレットを直接請求することをオススメします。


パンフレットのデジタル化、パソコンやスマホで読む、見る人が増えていいます

デジタル版パンフレット
パンフレット(紙の情報)をデジタル化(PDFなど)にしてオンラインで配布する学校が増えています。どこでも、いつでも、スマートフォンやコンピュータを通じて簡単に情報資料にアクセスできるので便利です。デジタル版パンフレット(オンライン配布)は大学や高校でも広がっています。