専門学校の医療分野、教育系統と学校情報

> 教育分野と教育系統 > 医療分野、教育系統と学校情報
このページの情報で分かること
- 人気が分かります:入学者数
公的データ参照(学校基本調査) - 学校が分かります:全国主要校
- 主な仕事・職業が分かります:卒業後の進路
医療分野と教育系統:入学者数
入学者が最も多いのは看護系(全体・女子)。男子は理学・作業療法。
教育系統別入学者上位順表示(データ参照「令和6年度学校基本調査」文部科学省)。
系統 | 計(人) | 男 | 女 |
看護 | 23,946 | 3,489 | 20,457 |
理学・作業療法 | 8,160 | 4,394 | 3,766 |
歯科衛生 | 6,632 | 32 | 6,600 |
医療他 | 4,352 | 1,678 | 2,674 |
はり・きゅう・あんま | 3,320 | 1,593 | 1,727 |
柔道整復 | 3,115 | 2,321 | 794 |
診療放射線 | 904 | 459 | 445 |
歯科技工 | 770 | 298 | 472 |
臨床検査 | 722 | 231 | 491 |
准看護 | 0 | 0 | 0 |
医療分野の専門学校情報
医療分野の教育系統と専門学校情報
将来の仕事は?具体的イメージから探せます
学校一覧から同系統学校を簡単に比較検索ができます
教育分野系統対比表。将来の就きたい仕事別整理はナレッジステーションです
教育系統 | 将来の就きたい仕事系統 |
看護 | 看護 |
理学療法 | 理学療法 |
作業療法 | 作業療法 |
歯科衛生 | 歯科衛生 |
歯科技工 | 歯科技工 |
柔道整復 | 柔道整復 |
はり・きゅう・あんま | はり・きゅう・あんま |
臨床検査 | 臨床検査 |
診療放射線 | 診療放射線 |
医療その他 | 臨床工学 |
医療その他 | 診療情報管理 |
医療その他 | 言語聴覚療法 |
医療その他 | 精神保健福祉 |
医療その他 | 救急救命 |
医療その他 | 薬業 |
医療その他 | 義肢装具 |
医療その他 | 視能訓練 |
就きたい仕事系統別主な仕事・職業
専門学校卒業後の進路研究:主な仕事・職業の紹介です。看護師のように、複数の系統にまたがる職業もあります。ご自身の興味関心に合わせて、系統・学校を選択してください。
将来の就きたい仕事系統 | 主な仕事、職業 |
看護 | 看護師、助産師、保健師、訪問看護師、企業内看護師、学校看護師 |
理学療法 | 理学療法士、リハビリテーションセンタースタッフ、理学療法施設管理者、スポーツトレーナー、理学療法教育者 |
作業療法 | 作業療法士、作業療法アシスタント、作業療法教育者、作業療法コンサルタント、リハビリテーションセンタースタッフ |
歯科衛生 | 歯科衛生士、口腔衛生士、歯科衛生教育者、歯科健康管理士、口腔保健指導員 |
歯科技工 | 歯科技工士、歯科技工技術者、義歯製作技術者、歯科技工アシスタント |
柔道整復 | 柔道整復師、整復マッサージ師、スポーツトレーナー、整体師、リハビリセラピスト |
はり・きゅう・あんま | 鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、整体師、カイロプラクター |
臨床検査 | 臨床検査技師、医療機関研究員、臨床検査センタースタッフ、臨床検査教育者、検査技術者 |
診療放射線 | 放射線技師、放射線科技師、放射線医学技師、放射線治療技師、放射線セラピスト |
臨床工学 | 臨床工学技士、医療機器開発者、医療機器製造業者、臨床工学技術者、医療機器販売員 |
診療情報管理 | 医療情報管理士、医療記録管理士、医療情報技師、医療情報管理センタースタッフ、医療情報管理教育者 |
言語聴覚療法 | 言語聴覚士、聴覚障害者支援教員、言語聴覚セラピスト、聴覚リハビリテーションスペシャリスト、音声言語療法士 |
精神保健福祉 | 精神保健福祉士、精神科看護師、精神保健相談員、精神保健支援スタッフ、精神障害者支援施設スタッフ |
救急救命 | 救急救命士、消防士、医師、看護師 |
薬業 | 薬剤師、薬局スタッフ、製薬会社研究員、薬品販売員、薬剤管理者 |
義肢装具 | 義肢装具士、義肢装具製作技師 |
視能訓練 | 視能訓練士、視機能トレーナー、視機能リハビリテーションセンター職員、視能訓練コーディネーター |
関連情報:専門学校教育分野別

教育系統 | 資格名 | ▼将来の就きたい仕事系統 |
看護 | 看護師 | 看護 |
歯科衛生 | 歯科衛生士 | 歯科衛生 |
歯科技工 | 歯科技工士 | 歯科技工 |
診療放射線 | 診療放射線技師 | 診療放射線 |
理学・作業療法 | 作業療法士 | 作業療法 |
理学・作業療法 | 理学療法士 | 理学療法 |
はり・きゅう・あんま | はり師 | はり・きゅう・あんま |
はり・きゅう・あんま | きゅう師 | はり・きゅう・あんま |
柔道整復 | 柔道整復師 | 柔道整復 |
医療その他 | 救急救命士 | 救急救命 |
医療その他 | 臨床検査技師 | 臨床検査 |
医療その他 | 言語聴覚士 | 言語聴覚療法 |
医療その他 | 視能訓練士 | 視能訓練 |
医療その他 | 義肢装具士 | 義肢装具 |
医療その他 | 臨床工学技士 | 臨床工学 |
医療その他 | 精神保健福祉士 | 精神保健福祉 |
ホームページの位置
・教育分野と教育系統 > 医療分野、教育系統と学校情報